今日、12/3(火)は、天然酵母パンが入荷になります。

札幌の自然食のお店「まほろば」さん内の「ベーカリーフィニクス」さん謹製~

天然酵母パンの画像

定番のパンは4種類です。
・ろばブレッド  470円
・あんぱん    250円
・雑穀ブレッド  550円
・バターロール  180円


そして週替わりのパンが3種類で、今回は
・オトナのココアあんぱん
シナモンロール
・全粒&玄米ブレッド 
です。


 オトナのココアあんぱん ・・・  280円
   今シーズン初の登場です!
   ちょっぴりビターなココア生地で甘めのココアあんを包んだ
   平たいココアづくしのあんぱんです
   有機砂糖を使用しています。
   乳製品、卵は不使用です(^^)v

IMG_1736


 
シナモンロール」 ・・・  250円
   シナモンの香りとコクがある甘みがたまりません
   毛細血管を元気にしてくれて、老化を抑制してくれるとかで
   シナモンの健康効果が話題になっていますネ。
   【原材料】 JAS強力粉、JAS全粒粉、発酵バター、有精卵、
    七五三塩、ひふみ糖、ホシノ天然酵母、牛乳、オーガニック・シナモン。

IMG_3190


 全粒&玄米ブレッド  ・・・ 520
   栄養バッチリで香り良い全粒粉とライ麦、玄米入り。
   食物繊維たっぷりのヘルシー食パンをどうぞ♪
   砂糖、乳製品、卵は不使用です

IMG_1062

ということで、今日は 7種類のパンが入荷になります。
絶品な天然酵母パンをお楽しみくださいマセ(^^)/


天然酵母パン123


_


【年賀状廃止のお知らせ】
日頃より皆様にはお引き立てをいただき厚く御礼を申し上げます
当店では近年の社会情勢を鑑み すべてのお取引様お客様に対して
年賀状でのご挨拶を 取りやめさせていただくことにしました
誠に恐縮ではございますが 何卒よろしくお願いいたします



郵政民営化はアメリカの意向を受けて小泉首相が押し通したのでした。
日本の郵貯、簡保資金350兆円が外資に開放されて、いつの間にかアフラックに乗っ取られてしまいました。
郵便料金は利用に二の足を踏むほど値上がりして、土曜日配達も廃止されて郵便物が届く日数も2倍以上かかるような不便を被っています。
そうして日本に郵政民営化を迫ったアメリカはというと、未だにポスタルサービス(USPS)は国営というのですから実に情けない話です。

_


日本の個人金融資産は 2141兆円
国と企業の資産は   9704兆円

ほぼ1京円もの資産を有している日本。

対外純資産は      418兆円
外貨準備高は      189兆円
経常収支は        20兆円

これだけお金があるのにどうして日本がGDPなどで国力を落としているのですか?
取る所から取らず、再エネ賦課金やなぞの森林環境税や防衛増税で保険料を上げる悪政を止めなければいけません。

ザイム真理教

森永卓郎氏の『ザイム真理教』は皆さんにぜひ読んでほしいです。