今日、11/26(火)は、天然酵母パンが入荷になります。

札幌の自然食のお店「まほろば」さん内の「ベーカリーフィニクス」さん謹製~

天然酵母パンの画像

定番のパンは4種類です。
・ろばブレッド  470円
・あんぱん    250円
・雑穀ブレッド  550円
・バターロール  180円


そして週替わりのパンが3種類で、今回は
・黒ゴマあんぱん
ちぎりカボチャパン
・あっさりライ麦パン
です。


 黒ゴマあんぱん ・・・  275円
   【原材料】 JAS強力粉、有機パーム油、七五三塩、ホシノ天然酵母、有機こしあん、黒練りごま、有機黒ごま、しそもみじ。
   味わい深~いあんぱんです
   卵、乳製品は不使用です。

image


 
ちぎりカボチャパン」 ・・・  330円
   もちもちで人気のちぎりパンシリーズ
   剣淵町産の農薬不使用の南瓜ですよ。
   ひふみ糖、有精卵、牛乳、発酵バターを使用しています

image


 あっさりライ麦パン ・・・ 1/2カットサイズ 315
   メノビレッジさんの安心安全ライ麦全粒粉とフランス産小麦を使った

   ハード系の食べやすいライ麦パンです

   サンドイッチにすると香り良く最高ですよ~(^^)

   砂糖、乳製品、卵 不使用です♪

5005

ということで、今日は 7種類のパンが入荷になります。
絶品な天然酵母パンをお楽しみくださいマセ(^^)/


天然酵母パン1126

_


今日は11・26の語呂合わせでイイフロの日です。
入浴による効用は
1.温熱作用・・・動脈硬化予防、美肌効果、ダイエット効果、冷え症解消
2.浮力作用・・・老廃物排出効果、リハビリ効果
3.静圧作用・・・むくみ改善、便秘解消、内臓強化
が挙げられています。
特に40度での熱めの入浴では、副交感神経系の優位化での免疫力アップからリンパ球が増えて、マクロファージが活性化するというウレシイ効果が得られます。
皮膚表面だけを温めるのではなく、じっくりと内部深温を上げる入浴が最高です。
店長の兄は、熱い風呂に入って風呂上がりにキンキンに冷えたビールを飲むのが好きといういろいろと残念なことを習慣にしていましたよ。
ぐぬぬぬぬ・・・。放っておきましょう( ´∀`)

風呂capy

水道水中に含まれる塩素は29度あたりからガスになって揮発し始めます。
炭酸水からシュワシュワと泡が出るイメージです。
プールでの塩素臭を思い出しますネ。
家庭でのバスルームは密閉空間になっていますので、ヘタをすると塩素ガス室になってしまいます(><)
水道水中の塩素は活性炭などで除去をすることが何より重要!だと考えています。

量子水コアはと言いますと、物理的に塩素を吸着することはありません。
が、抗酸化力で塩素を90%以上も無害化してくれるのです。
量子水を使ったお風呂の効果は計り知れないモノがありますので、いつかまとめてお伝えしたいと思っていますよ(*・ω・)ノ

今日で今年も残り35日。
明後日の11月28日は今年の333日目にして残り33日というマジックナンバーの日。
しっかりとラッキーデイにして、地震だったり事故などの災いを吹き払うことが大事です。